2019年09月25日
やっちまったな!
なかなか涼しくならない静岡県、今日も一日暑かったですね!
今年の夏は休日にことごとく動き回ってました。
ちょうど台風の近づいていたころ、と言っても週末はいつも台風だった気もしますが、実家に車で行って来ました。
長男がまだ夏休み中だったし、ルパンも一緒ということで、香川まで車で、5時間ほどかけて行きました。
実家に帰ると、妹もいて香川名物となった骨付き鳥を作ってビールで乾杯!

いつもは糖質制限のため、食べることは許されない讃岐うどんも堪能。
さて、帰りは初めて明石海峡大橋を通って帰ることにしました。
運転手は長男です。
台風の影響はまだのようで、気持ち良い明石海峡大橋。
が、しかーし、橋を渡ったあとのトンネルでやられました、覆面パトカーです。
橋のあとのトンネルは80キロ制限、103キロで、23キロオーバー。
申し訳ないねー、知らなかった?という警官。
申し訳ないといいながら、絶対許してくれないのよね。
長男25.000円お支払いのうえ、しばらくブルー免許決定です。

一気にテンション下がりまくりでしたー。
はい、確かにちゃんと速度制限を見てない私達が悪いんです。それまで、白、グレーのクラウンは注意していたのに、明石海峡大橋ですっかり忘れてしまった。いやいや、クラウン見張るより、速度を守れってことです。
長男は先日東京へ帰りました。
3ヶ月は運転要注意ですので、仕方なく東京往復は私が運転しました。
また、甘やかしてしまったわ。
私も今度こそ、ゴールドに復活したいので、安全運転いたします。
今年の夏は休日にことごとく動き回ってました。
ちょうど台風の近づいていたころ、と言っても週末はいつも台風だった気もしますが、実家に車で行って来ました。
長男がまだ夏休み中だったし、ルパンも一緒ということで、香川まで車で、5時間ほどかけて行きました。
実家に帰ると、妹もいて香川名物となった骨付き鳥を作ってビールで乾杯!


いつもは糖質制限のため、食べることは許されない讃岐うどんも堪能。
さて、帰りは初めて明石海峡大橋を通って帰ることにしました。
運転手は長男です。
台風の影響はまだのようで、気持ち良い明石海峡大橋。

が、しかーし、橋を渡ったあとのトンネルでやられました、覆面パトカーです。
橋のあとのトンネルは80キロ制限、103キロで、23キロオーバー。
申し訳ないねー、知らなかった?という警官。
申し訳ないといいながら、絶対許してくれないのよね。
長男25.000円お支払いのうえ、しばらくブルー免許決定です。

一気にテンション下がりまくりでしたー。
はい、確かにちゃんと速度制限を見てない私達が悪いんです。それまで、白、グレーのクラウンは注意していたのに、明石海峡大橋ですっかり忘れてしまった。いやいや、クラウン見張るより、速度を守れってことです。
長男は先日東京へ帰りました。
3ヶ月は運転要注意ですので、仕方なく東京往復は私が運転しました。
また、甘やかしてしまったわ。
私も今度こそ、ゴールドに復活したいので、安全運転いたします。
Posted by 睦子先生
at 23:28
│Comments(0)