2020年08月13日

ペルセウス座流星群

こんにちは!
毎日猛暑が続いていますね。
今年はまだまだこの暑さが続くようです。

昨夜から未明にかけて、ペルセウス座流星群を観測しました。
ど近眼の私でも12個くらい見えましたよ!
10時ころ、極大ということだったので、屋上に上がったところ、いきなり火球かと思うくらいの特大の流星が!
これは期待できる!と、寝転がって空全体を見ていました。
大小いろいろ見えました。
カシオペア座の方角はなんだか照明が明るくてあまり見えなかったけど、10時より遅い時間でペルセウス座が南中したころのほうが見やすかったです。
だんだん月が昇ってきたので、1時前に終了。
あちこち蚊に刺されてしまいましたが、コロナ収束と、世界平和をお願いして、満足しました!
しかし、夜中というのに暑かった!!  


Posted by 睦子先生  at 08:25Comments(0)