2017年05月15日

献血ルーム初体験

こんばんは!
今日も暑いくらいでした。
爽やかなゴールデンウィークを片付けの計画倒れで過ごしてしまいました。
計画はお盆休みに持ち越しです。

昼間、静岡で急に時間が余ってしまったので、買い物でもしようかなー。と呉服町をぶらぶらしていたら、必死の形相で「献血にご協力をお願いしまーす。血液は作ることができません!今、血液が足りていませーん。」と叫ぶ若者を発見。

むかし、献血バスで献血をしたとき、すぐ終わったし、健康だけが取り柄の私が、少しでもだれかの役にたつのなら、と献血ルームへ行ってみました。

最近血圧が低く、上が80ギリギリなので、アウトにならないようピョンピョンはねながら献血ルームへ。

血圧は上が96で大丈夫。

貧血がないか、心電図に異常はないか、あといろいろな問診をされて、体重がちょこっと足りないということで成分献血をすることに。

献血ルームは漫画あり、雑誌あり、DVDあり、無料の飲み物ありで、漫画喫茶みたいです。

成分献血は時間がかかりますが、赤血球などは戻ってくるので、べつになんともなく終わりました。

1時間半、お金を使わず、少しだけ人のためになることができ、満足しました。

夏とか、ちょっと休みたいときに、コーヒーショップでひと休みする感覚でできますよね。

これからは定期的に献血ルームを利用したいです。

私の血管はすごく血がとりやすいんです。男前の血管です。


  


Posted by 睦子先生  at 00:43Comments(0)