2017年09月23日
先が思いやられる
今年は秋が早くやってきた気がしますね。
9月はいつもはもっと残暑が厳しかったような?
また、突然にやってくる夕立⚡。
以前栃木県に住んでいたころ、毎日の夕立で洗濯物をよくぬらしていたのですが、日本も亜熱帯になってきたみたいです。
さて、院長のブログにもあってように、長男がまたケガで入院中です。学校が月曜日からやっと始まるのに、最後の1週間を病院で過ごすことになってしまいました。
この長男、まだ21歳なんですが、今までに4回もケガで全身麻酔の手術をうけているんです。
空手を10年やっていて組手ではかなり激しい試合もありました。空手でケガを心配していたのですが、幸いケガらしいケガもなく過ごしました。
4度の手術にいたるケガは全て、転んだ、とか、ぼーっとしててボールが当たったとか、そんなんで骨折?と思うものばかりです。
人間、緊張感がないとダメなんですね。
というわたしも階段を踏み外して2度骨折してますから人のことはいえませんね。
まあ、私は入院はしてませんよ。
私の場合、これからは転ぶと長引きそうですから階段は気をつけて歩きます。
長男も入院になれてきて、手術するといわれてもなんとも思ってませんが、こういう人はまたやらかしそうなので、気をつけてほしいです。
9月はいつもはもっと残暑が厳しかったような?
また、突然にやってくる夕立⚡。
以前栃木県に住んでいたころ、毎日の夕立で洗濯物をよくぬらしていたのですが、日本も亜熱帯になってきたみたいです。
さて、院長のブログにもあってように、長男がまたケガで入院中です。学校が月曜日からやっと始まるのに、最後の1週間を病院で過ごすことになってしまいました。
この長男、まだ21歳なんですが、今までに4回もケガで全身麻酔の手術をうけているんです。
空手を10年やっていて組手ではかなり激しい試合もありました。空手でケガを心配していたのですが、幸いケガらしいケガもなく過ごしました。
4度の手術にいたるケガは全て、転んだ、とか、ぼーっとしててボールが当たったとか、そんなんで骨折?と思うものばかりです。
人間、緊張感がないとダメなんですね。
というわたしも階段を踏み外して2度骨折してますから人のことはいえませんね。
まあ、私は入院はしてませんよ。
私の場合、これからは転ぶと長引きそうですから階段は気をつけて歩きます。
長男も入院になれてきて、手術するといわれてもなんとも思ってませんが、こういう人はまたやらかしそうなので、気をつけてほしいです。