2016年06月19日

6月19日の記事

こんばんは。
蒸し暑いですね。
梅雨らしいお天気です。

さて、この土日は広島へ行ってきました。
広島は私が歯科医師として最初の一歩を踏み出した場所です。

あの頃はまだ携帯電話もなく、国家試験の合格発表を研修の休み時間に公衆電話で確かめました。

そのときお世話になった先生もまだまだお元気でご活躍です。

そして、広島じゃけんカープじゃろ?

というわけでマツダスタジアムへ野球観戦へ。

見渡す限り真っ赤なスタンド!
今まで東京ドームやナゴヤドームで野球をみたことはありますが、炎天下のデーゲームは初めてです。

試合はカープの逆転サヨナラスリーラン、しかも2日連続ということで、カープファンは大熱狂!

私もにわかカープファンですが、目の前で奇跡のようなホームランを見て感動しました!

帰りのタクシーのなかで
運転手さん
「今日も勝ったねー!」


「そうですよー、すごかったです!」

運転手さん
「あーもうええです。ビデオとってるからそれ以上は教えてくれなくていいです。」


「そうなんですか?あーでも感動しました。ビデオ楽しみしててください。」

運転手さん
「あ、でもちょっとだけ。最後に逆転した?」


「はい!サヨナラで」

運転手さん
「えーっ!昨日も鈴木せいやがねー、へー!今日もですか?」


「今日も鈴木です!」

運転手さん
「えーっ!えーっ!ほんとです?鳥肌たってきたー。もう、早く帰りたいです‼」

そのあとしばらくお話したのですが、カープの試合はかならず録画していて、仕事中は試合のラジオはあえて聴かず、でもときどき一瞬だけつけたり消したりしているそうです。

そのほかにも広島県民のカープ愛の深さをいたるところで痛感しました。

今年はカープを注目してみます。



Posted by 睦子先生  at 20:12 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
6月19日の記事
    コメント(0)