2021年04月30日

ライブ配信

こんにちは!
コロナの陽性者数に一喜一憂するうちに、ゴールデンウィークですね。昨年のゴールデンウィークは、本当に新幹線もガラガラで、今年は我慢、とステイホームしていましたが、さすがに2年目はキツいですよね。

さて、今年の3月22日はKAT-TUNの、デビュー15周年記念日で、東京で記念日ライブがありました。

最初はお客さんを入れての開催を予定していたのですが、この頃も緊急事態中だったので、無観客ライブ配信となりました。

そこで、上田くん推しのおばちゃんであるわたくしも、グッズを買い揃え自分の部屋で急遽参加!

いつもなら、ライブ会場で並んで買うライブグッズもネットでポチれば簡単に手に入ります。なんて楽なんだー!炎天下で待つのはおばちゃんにはきつかったー。

時間が来てテレビの前でドキドキしながら、ペンライトを握りしめるおばちゃん。

いつもの大声援がないので、音が良く聴こえる!
いつもはよくわからない上田くんの表情もよーく見える!やっぱり顔がよろしいわ〜。演出も素晴らしく、15周年の軌跡を追えてウルウルする上田くん、それを見てウルウルするおばちゃん。もう母の気分。

あっという間に終わってしまい、部屋にいる自分にふと我に帰る。

あー、楽しかった!いつもはライブのあと、ライブDVDがしばらくしてでるんですが、配信でも十分楽しめたです。なにより、記念日ライブを同時にたくさんのハイフンさんと一緒に観るというのもいいです。
コロナで嫌なことも多いけど、コロナだからこその楽しみ方もあるもんだ、と感心するとともに、今回はいつも以上にライブグッズにお金をつぎ込んでしまったことに呆然としました。

写真はグッズの一部です。


  


Posted by 睦子先生  at 18:47Comments(0)